よしとの紙芝居
COMMUNICATION
うたって、おどってわくわくいっぱい!
こんにちは!「よしと」です!好きな食べ物は唐揚げ白飯。特技は物忘れと感謝。ボコボコだけどそんなありのままの自分をたくさんの人達に助けて頂きながら、ひたすら「楽しい!!」をテーマにプロのアーティストとしてお仕事をさせて頂いております。これまでに12冊の絵本を出版。Benesse( こどもちゃれんじ) ほっぷやIKEA港北店などにも紙芝居制作提供.TEDxShimaneUにもスピーカー&パフォーマーで出演。2021年は、郵便局全国マチオモイ帖カレンダーにイラストが採用。島根県松江市在住。中学生1年生の女の子と小学4年生の双子の男女の3人の子どものお父ちゃん。
RHYTHM
オリジナルの音楽やBGMがついているので、0歳のこどもから,大人まで、みんなが楽しめます!!手遊びや、うた、クイズ、お話など、さまざまな切り口でコミュニケーションをしていく、参加型の紙芝居パフォーマンスです!
STORY
すべてのお話がオリジナル!1作品が5分~15分で作品を4~5作品組み合わせて30分~40分のステージを作っていきます。作品の数やテーマも、もりだくさん!親子、ふれあい、食育、友情、乗り物、人権、などなどあり、保育園から公民館のイベント、ロックフェスまで紙芝居をさせて頂いています。
Instagramの方で動画を発信していますのでご覧ください。
YOSHITO1118
オリジナルの紙芝居も制作してます!
プロの紙芝居作家がオリジナルの紙芝居をつくります!!企業のPR、地域の民話・神話を残したい、病院や施設など様々な現場からご依頼いただき、紙芝居を作らせていただいています。制作物や活動などはInstagramをご覧ください。
Instagram [yoshito1118]